70年代のリグー写真館(6)
	
	
		Copyright JF1GHX
	
	
		J
	
	
		F
	
	
		1
	
	
		G
	
	
		H
	
	
		X
	
	
	
		八重洲無線 YO-101
 
		
 
		FT-400Sを使用していた時、よくキャリア漏れと周波数のドリフトに悩まされました。 当時は、周波数カウンタやステーションモニタなどの計測器は高価で、計測器を購入するか、リグを変えるか迷い、リグの更新を選択しました。
 
		
 
		ステーションモニタとは別に、菊水電子のオシロスコープを購入し、これが当時から現存する私の数少ない機器の一つとなりました。
 
		(このスコープは先日、抵抗が焼ききれ、掃引ができなくなりましたが、メンテナンスにて見事復活し、現在も健在です。)