掲示板
 メール
 home

バンド用語

最近芸能人用語として世間によく知られているが、もともと昔の楽隊(私の父もそうだが)が隠語として使ったのが始まりらしい。
だいたいミュージシャンは声がでかい、そのうえ人前で平気でY談をする、なんでもかんでも開けっぴろげである。しかし素人に分かる言葉ではみっともない、そこで、言葉を音楽用語に変えたり、ひっくり返したり、組み換えたりして、一般の人様の前でも堂々とそれもでかい声で喋る事に成功したのである。
今のコギャル達が訳の分からぬ言葉でそれもこれみよがしに喋っているのを聞くと内心「私達も昔、ああだったのか」なって複雑な心境になってくる。
親父は大正2年生まれで、戦前から戦後の音楽界を支えてきた大先輩である。もっぱらjazzの世界で昔は頻繁に使われていた言葉から入っていくことにしよう。

一番昔良く使われた言葉はお金の呼び名である。
(C/D/E/F/G/A/H)+千= で¥1000ならC千、
「お〜い!ツェーセン貸して〜!」とか「ハーマン(7万)バンスね!」とか・・・

バンスとは前借りの事で正確にはadvances=前受金、
「上海バンスキング」は上海の前借り王とでも訳すのかな?

親父(平原 勉:Trp 本名 種臣たねおみ大正2年生まれ)
当時、東の南里文夫 西の平原と呼ばれていたらしが親父は無頓着
だったしあまり目立つのが好きではなかったらしい。・・・・・・)

もこの時代に生きていた人物である。もっとも親父はお金を貸していた方だが・・
こうゆう話もある。良いプレーヤーには多額のバンスを許す、当然「宵越しの金は持たない」が信条のプレーヤーはすぐに使い切ってしまう、だから、そのバンドに借金をかえすまで居残ることになる。バンマス(バンド・マスター)の思うツボである。
それもハンパな額じゃ無い!家一件が3000円で買えた時代に月200円300円は当たり前である。うちの親父なんかも当時の総理大臣よりギャラが高かったと聞く。
そんなに貰ってたんなら、少しぐらい子孫のために残しといてくれてもいいようなものだが、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかもお洒落で時代の先端のファッションをいっていたらしい。
白と黒のコンビの靴の同じものを何足も揃え、真っ白なダブルのスーツにカシミアの
白のコート、白い帽子をかぶり、古い映画のフランクシナトラかフレッドアステア、はてはジーン・ケリーかという身なりでトランペットをそれもケースなしで小脇にかかえ、銀座の街を歩いたという。それを次の日は当時「モボ」とよばれたモダンボ−イ達がこぞって真似していたというからなんとも小気味いい話である。

親父のカッコイイ写真が見れます
その時代は音楽家は少なくとくにJazzなんか出来るプレーヤーは希少価値!
(なにせ親父は田辺音楽学校を出て最初の仕事はトーキー(無声映画)だったらしい、弁士と言う語り師がいてその横でBGMを演奏していたのだそうだ。トランペットとチェロを一人で持ち替えてた。)そんな時代である!

昭和に入っても演奏するホールや仕事場は戦前は少なかったらしい、だからいつも親父の
部屋にはあふれたミュージシャンが居候していたらしい。それも偉そうにしていて
金がなくなったら親父のものをどんどん「質」入れして遊んでいたらしい。
そのころ若い女性たちにとってミュージシャンは憧れの的であり、アイドルであった。
憧れの人が出ているステージに日参していたようだ。いまでいえばスマップのコンサートへ行く様なもの。おっかけもかなりいたようだ。

つづきはまた!

もっぱらミュージシャンどうしで聞かれては困る話しをする時などに使っていたので
大した事はいっていません!
下の言葉はオーソドックスな
昔ながらのバンド用語です!今はあまり使ってないかもね!

アーマン

6万  エー万(A万)とはいわない

アーパー

馬鹿(パー)

アコギ

アコースティックター

イーマエ

前のことで「イーマエのナオンがレーキだ!」*なおん=おんな

イーヒ

火 だいたいタバコにつける火のこと

打ち込み

シンセサイザーに演奏させるためコンピュータにデータを入れる事

エーテ

エーメ

オッサン

関西ではバンドマスターのこと=サンオツ

オリン

バイオリン

カマオ

オカマちゃんのこと

カイデ

でかい

ギーミ

クリビツテンギョウ

びっくり仰天  クリビツテンギョウチャッタマイ=びっくり仰天まいっちゃった

クリソツ

そっくり

ゲーセン

5千円  ジ−千とはいわない。

ゲーハー

はげ頭のこと

ゴイス

凄い!

コンマス

コンサートマスター

ころがし

舞台でミュージシャン用の音を返すスピーカーのこと


サイク

臭い!

シーメ

飯  (シーメに行く?なんてね)


タチンボー

器を演奏できない人をエキストラで雇って演奏する真似をひと
昔アンプがないフルバンドなどで良く聞こえないウッドベースなどに立ちん坊がいた。 *ただ立っているだけだから*

タイバン

お店に入っているもうひとつバンド=反のバンド

ターギー

ギター

だりふんだりけつ

踏んだり蹴ったり

ダリヒ

チャンカー

かーちゃん、妻

チャンバー

婆ちゃん

チャンジー

爺ちゃん

ツーケ

けつ=おしり

ツェーマン

C万 = 一万円  シ−万とはいわない

ツンパ

パンツ

とっくりねくら

クラリネット

ドイヒ

ひどい

トイフ

太い

トコオ

トラ = ラート

エキストラ

ドロン

逃げること、「ギャラもってドロン」

トランポ

ドンバ

バンド あんまり良い言葉ではありません!

パツラ

ラッパのこと大体トランペットの事を言う、パッ・ラとは言わない。

ハコ

当時はレギュラーで入っているバンド、もしくはお店のこと

ハコバン

お店にはいっているバンドのこと

バンマス

バンドマスターのこと

バンス

前借りの事で正確にはadvances=前受金、

バーキャレ

キャバレー

ビータ

旅の演奏旅行

ヒーコ

コ−ヒ−

拾い(ロイヒ)

レギュラーバンドの以外の仕事?

ベースケ

すけベ

ベンション

小便   応用編:ジョージ・ベンション

ボーヤ(ヤーボ)

見習いの弟子で師匠の楽器などを運んだり手伝ったりするひと
ジョーヤ(女性の見習い)

ボントロ

トロンボーン

メンラー

ラーメン

モーホ

ホモ アメリカでファゴットと言うと同じ意味になります


ヤノピ

ピアノ

ユー(you)

You 「あんた」「ユーね〜」だいたい年下につかう。年上に使うと大変なこに!

 

 


その他

あごあし

食事、旅費

のりうち

当日移動のその日・本番

サンサン

各デパートで違うがトイレに行くための隠語

ギョク

各デパートで違うが食事に行くための隠語

わらう 

撤去すること 

カンペー

カンニングペーパー

ボキャブラ(スタジオなどで皆が言っている洒落を集めました。

ボキャブラ

祇園のわーhいっく

ディオンヌ・ワーヴィック Voc

舞鶴デービス 

マイルス.デービス Trp

溺死したゴードン 

デクスター.ゴードン T,Sax

江戸のしぐぺん

エド・シグペン

江戸の裁判

エド・サリバン

水戸の納豆あだれい

ナット・アダレイTrp

都民同士

トミードーシー Tb

自民同士

ジミードーシー Sax

マリファナばれた!

マイファニーバレンタイン

◯◯?=?◯◯

フィリピン系と非ピリン系  ペッカー談(パーカッション)

昔のミュージシャンから生まれたこのバンド用語は今は芸能界の用語のみならず、若い世代でもつかわれています。でも正しい使い方?をしないと、素人の方からこれみよがしの「業界用語」として誤解そして軽蔑されます、楽しいバンド用語をつかってその場を和らげてください。最近のミュージシャンは反対言葉の反対など(シーメ(飯)をメーシー)時々使っていますが、あまり使わず標準語にもどりつつあります。

Jazzライブ・バー GiG (ギグ)

オートバイ・バイク買取り専門店スズランへ!

 掲示板
 メール
 home