2016年2月
 ホーム  山で見た花
2月19日 城山・高尾山・草戸山
1月4日に北高尾山稜を歩いています。距離は同じぐらいですが、標高差は今回よりあるし、時間も30分ほど余分にかかっています。でも、今回の方が大変感がありました。最初に歩いた南高尾山稜の三沢峠から大垂水峠は、まき道があったし、勾配もそんなになかったし、歩き始めで元気だったしで、余裕でした。高尾山でのんびり遊び、表参道を歩いたことが無かったので少し歩き、高尾駅からだと一番早く登れるという金比羅台コースを歩いてみたかったので、金比羅台へ進み、そこから下りました。せっかくなら国道20号を渡って、京王線のガードをくぐり、四辻・草戸山の稜線に上がれそうなので行ってみましたが、この尾根は何度か歩いているのだけれど、思っていた以上に大変で、四辻までも遠かったので、まだ先の城山湖まで歩けるか心配になりました。終盤で疲れてきているし、城山湖に車が置いてあるとエスケープルートがないので前に進むしかないし、日が少し長くなったのと、やたら暖かな1日に救われ、なんとか車に戻れました。
本沢梅園フェンス横に駐車
本沢梅園フェンス横に駐車
金刀比羅宮
金刀比羅宮
ゲートが閉まっていて他へ
ゲートが閉まっていて他へ
ここから入れます。
ここから入れます。
変則四差路?
変則四差路?
三沢峠
三沢峠
見晴台からの津久井湖
見晴台からの津久井湖
見晴台からの富士山
見晴台からの富士山
コンピラ山
コンピラ山
大洞山
大洞山
大垂水峠
大垂水峠
高尾山から陣馬山への縦走路
高尾山から陣馬山の縦走路
城山
城山
城山からの富士山
城山からの富士山
もみじ台への道は工事中
もみじ台への道は工事中
高尾山からの富士山
高尾山からの富士山
高尾山
高尾山
薬王院御本社
薬王院御本社
願い事が叶う?
願い事が叶う?
懺悔懺悔?
懺悔懺悔?
金比羅神社
金比羅神社
金比羅台
金比羅台
初めての道へ
初めての道へ
こんなところに出ました。
こんなところに出ました。
京王線のガード
京王線のガード
御室神社
御室神社
四辻・草戸山の稜線に
四辻・草戸山の稜線に

こんな景色あったかな?
四辻
四辻
アップダウンが続くコース
アップダウンが続くコース
やっと草戸峠
やっと草戸峠
草戸山→城山湖は時間切れ
草戸山→城山湖は時間切れ
城山湖(ふれあい休憩所)
城山湖(ふれあい休憩所)
朝の変則四差路
朝の変則四差路
朝入った入口
朝入った入口
結構、車止まっている。
結構、車止まっている。

2月11日 くじら山
ハイカットのトレッキングシューズより、ローカットのトレッキングシューズの方が楽で、低い雪のない山ではいつも履いています。今のがだいぶ傷んできていて、新しいのが欲しかったので買いました。自転車で、試し履きに行ってきました。前の靴の方が楽ですが、この靴も少しずつ慣らしていきます。
花と緑の広場近くから富士山
花と緑の広場近くから富士山
野川
野川
くじら山
くじら山
くじら山
くじら山
くじら山で試し履き
くじら山で試し履き
家が建って富士山見えにくい
家が建って富士山見えにくい
木が邪魔
木が邪魔
セツブンソウ
セツブンソウ
野川公園のウメ
野川公園のウメ
野川公園のウメ
野川公園のウメ
郷土の森博物館のウメ
郷土の森博物館のウメ
ロウバイの小径
ロウバイの小径
郷土の森博物館のウメ
郷土の森博物館のウメ
多摩川サイクリングロード
多摩川サイクリングロード
工場直売店2軒で購入
工場直売店2軒で購入

2月4日 東京湾を望む展望台・高塚山・館山城山公園
雪のある山に行こうと思っていましたが、最近寒くて、寒いところに行きたくないと思い、南房総へ。アクアライン800円以外は高速を使わず行くので、気軽に行けます。

道の駅富楽里とみやまで野菜や昼食を買おうと思っていたので、時間調節に鋸山を歩いてきました。車力道コースはアドベンチャーコースを歩くときに石切場跡まで歩いていますが、東京湾を望む展望台に行っていないのと、観月台コースを歩いていないこともあり、寄ってきました。これで車力道コース・アドベンチャーコース・観月台コース・沢コースと歩けました。
金谷海浜公園駐車場
金谷海浜公園駐車場
観月台コース登山口
観月台コース登山口
車力道コース登山口
車力道コース登山口
石を運んだ荷車の車輪跡
石を運んだ荷車の車輪跡
アドベンチャーコース入口
アドベンチャーコース入口
石切場跡
石切場跡
絶壁階段
絶壁階段
鋸山山頂はパス
鋸山山頂はパス
東京湾を望む展望台
東京湾を望む展望台
鋸山ロープウェイ山頂駅
鋸山ロープウェイ山頂駅
東京湾を望む展望台
東京湾を望む展望台
石切場跡
石切場跡
石切場跡
石切場跡
地獄のぞき
地獄のぞき
左・日本寺、右・観月台
左・日本寺、右・観月台
観月台
観月台
観月台コース
観月台コース
沢コース入口
沢コース入口
無事に道の駅富楽里とみやまで野菜と昼食を買い、南房千倉大橋公園に車を置いて歩こうと出発しましたが、ナビが引いたルートだと道の駅ちくら潮風王国の方が近いので、ここに車を置くことにしました。高塚山はガイドブックでルートは見ましたが、地図を印刷するほどではないかなと、簡単な手書きメモしか用意しませんでした。都会と違って高い建物が無いので高塚山も道の駅も遠くから見えるのと、要所に道標があったのとで、適当でも大丈夫でした。
道の駅ちくら潮風王国
道の駅ちくら潮風王国
前方が高塚山
前方が高塚山
高塚不動尊(大聖院)
高塚不動尊(大聖院)
高塚山登山口
高塚山登山口
照葉樹の森コース
照葉樹の森コース
鳥居をくぐって、山頂へ。
鳥居をくぐって、山頂へ
高塚山216m
高塚山216m
高塚不動尊奥ノ院
高塚不動尊奥ノ院
おいしかったです。
おいしかったです。
この三差路を左に
この三差路を左に
高塚山登山口
高塚山登山口
合有戸溜池
合有戸溜池
花畑
お花畑
花畑
お花畑
道の駅ちくら潮風王国
道の駅ちくら潮風王国
夫が行きたいと言った館山城山公園は、駐車場に大型バスが何台も止まっていて、観光客がいっぱいでちょっとびっくりしました。本日は1日中、富士山が見えなかったのが残念でした。 
元朝桜
元朝桜
梅園
梅園
館山城
館山城
お城の展望台からの眺め
お城の展望台からの眺め
カワヅザクラ
カワヅザクラ
ツバキ
ツバキ
home
next