![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月23日 天目山(三ツドッケ) | |||
距離はないけれど、標高差が1000m以上あり、おまけに急登の植林の中のジグザク道、巻き道が延々と続くし、シロヤシオに着くまでが大変でした。でも思っていた以上にシロヤシオが咲いていて、今年は見られないかと思っていたのでうれしかったです。ガスの中も幻想的な美しさ? | |||
![]() 東日原駐車場
|
![]() 延々と続くトラバース道
|
![]() シロヤシオ |
|
![]() ギンリョウソウ
|
![]() ミツバツツジ |
![]() 一杯水避難小屋 |
|
![]() シロヤシオ |
![]() やっと到着の天目山 |
![]() 来た道を戻ります
|
|
5月14日 浅間山・野川公園自然観察園 | |||
土曜日に三頭山に行こうかなと思ったけれど天気がいまいちだからやめて、狛江の整体の先生のところへ自転車で行き、そこから多摩川サイクリングコースを少し走り、いつもの浅間山、野川公園自然観察園と回ることにしました。 | |||
![]() 多摩川五本松
|
![]() 多摩川サイクリングロード
|
![]() 西武多摩川線白糸台駅 |
|
![]() 府中の森公園
|
![]() 浅間山公園 |
![]() ムサシノキスゲ |
|
![]() 野川 |
![]() ヘビイチゴ |
![]() 一之橋から東八道路で帰宅
|
|
5月4日 白子川・荒川・石神井川自転車散歩 | |||
緊急事態宣言中で、のんびり自転車散歩です。 | |||
![]() 白子川
|
![]() 落合橋で新河岸川に合流
|
![]() 笹目橋 |
|
![]() 荒川サイクリングロード
|
![]() 旧岩淵水門 |
![]() 新岩淵水門 |
|
![]() 豊島橋(隅田川) |
![]() 都電荒川線 |
![]() 鯉のぼり(石神井川)
|
![]() |