![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1月5、6、7日と九州の山に行ってきました。九州の山でもこの時期は雪があります。1日1山登る予定で、無雪期なら問題ないのですが、雪だけが心配でした。12月23日頃降った雪が日陰や頂上周辺に残るぐらいでしたが、寒さで土は凍っていました。九州の人達は、雪を期待して登っているようですが、私たちは雪が少なくて良かったです。天気も良く、景色も素晴らしく、最高の山旅で した。 | ||
|
||
1/5羽田から鹿児島へ えびの高原から韓国岳(からくにだけ)往復
|
||
![]() えびの高原から見た韓国岳 |
![]() えびの高原 |
![]() 大浪池 |
![]() 韓国岳山頂からの高千穂峰 |
![]() 韓国岳の火口 |
![]() 韓国岳山頂 |
|
||
![]() 久住山登山口 |
![]() 牧ノ戸峠 |
![]() 長者原方面 |
![]() 雪の残る登山道 |
![]() 西千里が浜 |
![]() 久住山 |
![]() 肥前ガ城横からの阿蘇五岳 |
![]() 硫黄山と三俣山 |
![]() 久住山山頂 |
![]() 天狗ガ城と中岳 |
![]() 久住山山頂からの阿蘇五岳 |
![]() 行きも帰りもすってんころりん |
|
||
![]() 仙酔峡ロープウェイ |
![]() 怖い高岳直下の急登 |
![]() 噴煙上がる火口 |
|
![]() 噴煙上がる火口 |
![]() 仙酔尾根(馬鹿尾根) |