![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10月18日 高尾山・富士見台・景信山 | ||
日影沢林道の駐車スペースに車を止めて、高尾山に登り、蛇滝コースで下り、高速道路で登山ルートがへんてこりんになっているコースで富士見台へ登り、狐塚峠近くから小下沢林道へ下り、景信山へ登り、小仏城山の巻き道から小仏城山北東尾根を下り、最後の難関日影沢を渡渉して、車へ無事戻ってきました。朝7時35分ぐらいから夕方4時35分ぐらいまで、高尾山周辺で遊んでいました。 | ||
![]() 日影沢林道入口駐車スペース |
![]() 一丁平への登山道 |
![]() 縦走路 |
![]() 高尾山599m |
![]() 1.5億円の豪華トイレ |
![]() 4号路のみやまばし |
![]() 2号路から蛇滝コースへ |
![]() 蛇滝(入滝中) |
![]() 蛇滝口駐車場(使えない) |
![]() 中央線の小さな踏切 |
![]() 中央高速の小さなトンネル |
![]() 草ぼうぼうの登山道 |
![]() 高速道で遠回りの登山道 |
![]() 太鼓曲輪からの分岐着 |
![]() 富士見台 |
![]() 滝ノ沢林道に出合う |
![]() 小下沢林道 |
![]() 小下沢を渡り景信山へ |
![]() ザリクボ沢 |
![]() 富士見台と高速道 |
![]() 景信山727m |
![]() 小仏城山を目指し出発 |
![]() 小仏城山の巻き道の左へ |
![]() 日影沢林道着 |
![]() 日影沢林道山頂方向 |
![]() 小仏城山北東尾根に |
![]() 日影沢渡渉 |
|
|
![]() |