2014年7月
 ホーム  山で見た花
7月29、30日 白山・伊吹山 
7月28日 中央自動車道塩尻インター→安房トンネル→高山インター→白川郷インター→白山スーパー林道→道の駅瀬女(車中泊)

29日 道の駅瀬女→別当出合(白山登山)→勝山・ロードパーキング恐竜街道(車中泊)
別当出合登山口
別当出合登山口
中飯場 
中飯場
甚之助避難小屋
甚之助避難小屋
南竜道分岐
南竜道分岐
南竜山荘が見えました。
南竜山荘が見えました。
エコーライン
エコーライン
室堂・御前峰が見えました。 
室堂・御前峰が見えました。
弥陀ヶ原 
弥陀ヶ原
室堂ビジターセンター
室堂ビジターセンター
白山奥宮と御前峰
白山奥宮と御前峰
クロユリ
クロユリ
最後の登りです。 
最後の登りです。
大汝峰と剣ヶ峰
大汝峰と剣ヶ峰
 御前峰2702m
御前峰2702m
室堂と別山
室堂と別山
お池めぐりへ
お池めぐりへ 
 翠ヶ池
翠ヶ池
血ノ池
血ノ池
百姓池
百姓池 
千蛇ヶ池雪渓
千蛇ヶ池雪渓
 室堂への近道
室堂への近道
永平寺の修行僧と御前峰
永平寺の修行僧と御前峰
修行僧とすれ違い
修行僧とすれ違い
御前峰
御前峰
黒ボコ岩を右へ
黒ボコ岩を右へ
花いっぱいの観光新道
花いっぱいの観光新道 
花いっぱいの観光新道
花いっぱいの観光新道 
別当坂分岐
別当坂分岐 
 別当出合まであと1キロ
別当出合まであと1キロ
 無事別当出合登山口へ
無事別当出合登山口へ
30日 ロードパーキング恐竜街道→永平寺→伊吹山ドライブウェイで山頂駐車場へ。まだシモツケソウが真っ赤に咲いていなかったのが残念でした。次回があるなら春に北尾根を歩こうと思いましたが、北尾根は自動車専用道の伊吹山ドライブウェイに遮られてしまい頂上に行けないようなので、もういいかな。西遊歩道を上がって、東遊歩道を下りたかったのですが、間違えて中央遊歩道で上がってしまいました。伊吹山ドライブウェイ→中津川インター→八ヶ岳パーキング(仮眠)→午前1時ごろ帰宅 。
山頂駐車場
山頂駐車場
 中央遊歩道
中央遊歩道
伊吹山1377m
伊吹山1377m 
歩くはずだった登山道
歩くはずだった登山道
 イブキジャコウソウ
イブキジャコウソウ
シモツケソウ
シモツケソウ
メタカラコウ
メタカラコウ 
 
下り専用東遊歩道
登りそこなった西遊歩道 
登りそこなった西遊歩道

7月22、23日 火打山・カヤの平高原
7月22日は朝早くに火打山に登り始めるので、21日夜出発して車中泊、22日も車中泊で23日に帰ってきました。

22日 ガイドブックに火打山の歩行時間が9時間10分とあり、歩けるかなと心配しましたが、朝5時40分頃から夕方4時10分頃まで元気に歩いてきました。ただ、登山道入口から火打山山頂までの4分の1ぐらいは木道で、自然保護ではしかたないのかもしれませんが、歩きにくくて疲れます。初めて見たキヌガサソウ、ライチョウに感動し、天狗の庭周辺の景色に感動し、2人占めの黒沢池に感動し、火打山を堪能してきました。
笹ヶ峰登山口
笹ヶ峰登山口
黒沢橋
黒沢橋
十二曲がり
十二曲がり
富士見平
富士見平
高谷池ヒュッテと火打山
高谷池ヒュッテと火打山
高谷池ヒュッテと火打山
高谷池ヒュッテと火打山
高谷池分岐 
高谷池分岐
高谷池
高谷池
火打山が
火打山が
天狗の庭
天狗の庭
火打山の稜線に
火打山の稜線に
ライチョウ平
ライチョウ平
最後の登り
最後の登り
 火打山2462m
火打山2462m
山頂にいたライチョウ
山頂にいたライチョウ
妙高山
妙高山 
 鬼ヶ城
鬼ヶ城

ハクサンコザクラ
妙高山
妙高山 
キヌガサソウ
キヌガサソウ
高谷池分岐
高谷池分岐
茶臼山2171m
茶臼山2171m
妙高山と黒沢池ヒュッテ
妙高山と黒沢池ヒュッテ
黒沢池ヒュッテ
黒沢池ヒュッテ
左・妙高山、右・笹ヶ峰
左・妙高山、右・笹ヶ峰
黒沢池
黒沢池 
ワタスゲ
ワタスゲ 
池尻
池尻 

富士見平
無事笹ヶ峰登山口へ
無事笹ヶ峰登山口へ
23日 木島平のカヤの平高原へニッコウキスゲを見に行ってきました。その前に稲泉寺の大賀ハスも見てきました。 
稲泉寺の大賀ハス
稲泉寺の大賀ハス
 カヤの平・北ドブ湿原
カヤの平・北ドブ湿原
北ドブ湿原のニッコウキスゲ
北ドブ湿原のニッコウキスゲ 
右・八剣山
右・八剣山
 ブナ林
ブナ林
南ドブ湿原へ
南ドブ湿原へ 
南ドブ湿原
南ドブ湿原 
 案内所
案内所
牧場
牧場

 7月13日 三本槍岳
那須で歩いていない気になっていたコースで、大峠林道終点から鏡沼を通って三本槍岳へ、三本槍岳から大峠へ下りました。大峠から流石山のコースは花がたくさん咲いてきれいですが、このコースも花がたくさん咲いていてよかったです。大峠から流石山方面のニッコウキスゲも見ていこうと上り始めましたが、強風で登れません。カメラのシャッターも必死で身体を支えて構えないと写せません。ニッコウキスゲどころではなく、止めました。峰ノ茶屋の強風は有名だけれど、大峠の風にもびっくりしました。歩いたコースも確かに風は強かったのですが、流石山の斜面ほどではなかったので、大峠に下るときに何組も登ってくる人とすれ違い、強風のせいでコース変更したのかなと思いました。
道の駅しもごうで車中泊
道の駅しもごうで車中泊
昨年より手前に駐車
昨年より手前に駐車
林道終点のショウキラン
林道終点のショウキラン
鏡沼分岐
鏡沼分岐
須立山
須立山
三本槍岳噴火口の鏡沼
三本槍岳噴火口の鏡沼
尾根上分岐
尾根上分岐
鏡沼
鏡沼
旭岳と須立山
旭岳と須立山
大峠分岐
大峠分岐
三本槍岳
三本槍岳
三本槍岳1917m
三本槍岳1917m
 シャクナゲ
シャクナゲ
大峠分岐
大峠分岐
お花畑
お花畑
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ 
大峠
大峠
三本槍岳が見えました。
三本槍岳が見えました。
大峠
大峠 
会津中街道の石畳
会津中街道の石畳
観音沼
観音沼