2017年6〜5月
 ホーム  山で見た花
5月26日〜6月4日 大阪からのフェリーを利用して九州の山旅へ
大阪からのフェリーを利用して、車中泊でミヤマキリシマをめぐる九州山旅に行ってきました。志布志港 にガッツさんご夫妻が会いに来てくれました。
5/26 桧原神社
5/26 桧原神社
さんふらわあ(大阪)
さんふらわあ(大阪南港)
5/27 志布志港
5/27 志布志港
高千穂河原
高千穂河原
御鉢の向こうに高千穂峰
御鉢の向こうに高千穂峰
高千穂峰1574m
高千穂峰1574m
大浪池
5/28 大浪池
韓国岳1700m
韓国岳1700m
新燃岳と高千穂峰
新燃岳と高千穂峰
杵島岳1321m
5/29 杵島岳1321m
阿蘇中岳火口立ち入り禁止
阿蘇火口立ち入り禁止
烏帽子岳は途中まで
烏帽子岳は途中まで
男池駐車場
5/30 男池駐車場
大戸越からの平治岳
大戸越からの平治岳
大戸越からの三俣山
大戸越からの三俣山
大船山1786.2m
大船山1786.2m
平治岳1643m
平治岳1643m
戻ります。
戻ります。
5/31 吉武台牧場牧道
5/31 吉武台牧場牧道
ミヤマキリシマ群生地
ミヤマキリシマ群生地
万年山1140m
万年山1140m
6/1 上泉水山1447m
6/1 上泉水山1447m
大崩の辻の斜面
大崩の辻の斜面
前回歩いた道で黒岩山へ
前回歩いた道で黒岩山へ
黒岩山1502.6m
黒岩山1502.6m
牧ノ戸峠
牧ノ戸峠
6/2 エトワールくじゅう朝
6/2 エトワールくじゅう朝
長者原タデ原湿原
長者原タデ原湿原
八丁原地熱発電所
八丁原地熱発電所
6/3 道の駅ゆふいん
6/3 道の駅ゆふいん
由布岳登山口
由布岳登山口
マタエ
マタエ
西峰へ
西峰へ
西峰1583.5m
西峰1583.5m
東峰
東峰
東峰1580m
東峰1580m
海地獄
海地獄
血の池地獄
血の池地獄
6/4 大阪南港
6/4 大阪南港

5月16日 大猿川
2015年5月21日にツツジを見に行っていますが、今年は5日前でしたが、花が前回より咲いていませんでした。下の方はサクラが残っていました。上の方にはアカヤシオが残っていました。楽しみにしていたシロヤシオは全然咲いていませんでした。大猿川に急坂を強引に下りました。乙女の滝付近に着きましたが、上流に大猿の滝がありますが、めんどくさくなって行きませんでした。どうも乙女の滝にも行っていなかったようで、乙女の滝には右のはしごを上がるようでした。また宿題です。
澳比古神社鳥居
澳比古神社鳥居
新緑とヤマツツジ
新緑とヤマツツジ
トウゴクミツバツツジ
トウゴクミツバツツジ
アカヤシオが残ってた
アカヤシオが残ってた
横引き尾根分岐のアカヤシオ
横引き尾根分岐のアカヤシオ
茶の木畑峠
茶の木畑峠
岳人岩
岳人岩
テープあったよ
テープあったよ
乙女の滝だと思ったのですが
乙女の滝だと思ったのですが
根性なしはお昼を食べ戻る
根性なしはお昼を食べ戻る
大猿川と横引き尾根
大猿川と横引き尾根
道の駅妻沼のバラ
道の駅妻沼のバラ

5月2日 笠丸山・桧沢岳
昨年、笠丸山の西峰に行きそこなったので、再訪しました。そのときに桧沢岳のそばを通ったのですが、山肌がアカヤシオで真っ赤で、行きたいと思って、桧沢岳にも行ってきました。アカヤシオちょっと遅かったですが、そこそこきれいだし、西上州の山はスリリングで、結構楽しかったです。
笠丸山登山口
笠丸山登山口

林道終点で山道に
地蔵峠のお地蔵さん
地蔵峠のお地蔵さん
頂稜への登り
頂稜への登り
西峰1189.1m
西峰1189.1m
東峰
東峰
アカヤシオ
アカヤシオ
もうひとつの笠丸山登山口
もうひとつの笠丸山登山口

笠丸山登山口駐車場

大森橋付近に路上駐車
今は空き屋の庭を通過
今は空き屋の庭を通過
急登
急登
見晴台
見晴台
西のコル
西のコル
西峰
西峰
西のコルから東峰へ
西のコルから東峰へ
桧沢岳1133.3m
桧沢岳1133.3m
アカヤシオ
アカヤシオ
東のコルで右へ下ります。
東のコルで右へ下ります。

堰堤の先で沢を渡ります。
大森橋付近三叉路
大森橋付近三叉路
home
next