2018年7〜6月
 ホーム  山で見た花
7月1〜2日 守門岳、鬼が面山
なにしろ暑かったです。東北が強風で涼しくて水をあまり飲まなかったので、いきなりの真夏の登山になってしまい、水をもっとたくさん持てばよかったと反省しています。暑くて頭がパーになりそうでした。いつも山の水場で水を飲まないのだけれど、守門岳のキビタキ清水と護人清水でずいぶん元気をもらいました。鬼が面山は水場はないし、かんかん照りの登山道が続くし、ヒメサユリも干からびていたけれど、私も干からびそうでした。

1日 守門岳
ニ口駐車場
ニ口駐車場
階段の登山道
階段の登山道
キビタキ清水
キビタキ清水
弥彦山・角田山
弥彦山・角田山
コケイラン?
コケイラン?
大岳1432.4m
大岳1432.4m
守門岳
守門岳
ヒメサユリ
ヒメサユリ
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ
大岳分岐
大岳分岐
青雲岳から守門岳へ
青雲岳から守門岳へ
トキソウ
トキソウ
守門岳1537.2m
守門岳1537.2m

青雲岳へ
青雲岳1487m
青雲岳1487m
大岳分岐
大岳分岐
滝見台
滝見台
ウワバミの滝
ウワバミの滝
護人清水
護人清水
鐘をたたき、熊に挨拶
鐘をたたき、熊に挨拶
ニ口登山口到着
ニ口登山口到着
2日 鬼が面山
六十里越登山口駐車場
六十里越登山口駐車場
六十里越登山口
六十里越登山口
反射板
反射板
田子倉湖
田子倉湖
浅草岳
浅草岳
守門岳
守門岳
コメツツジ
コメツツジ
ヒメサユリ
ヒメサユリ
鬼が面山1465.1m
鬼が面山1465.1m

南岳へ
景色はいいけど暑い
景色はいいけど暑い
無事下山
無事下山

6月21〜24日 焼石岳、乳頭山、秋田駒ヶ岳
3日間風が強かったですが、雨に降られなかったし、ガスも少し晴れたし、梅雨時にしてはまあまあの天気でした。花はどの山もこれでもかというほど咲いていて、横岳でも感じましたが、梅雨時の山って花が多いと今回も感じました。

22日 焼石岳
中沼登山口駐車場
中沼登山口駐車場
中沼
中沼
ハクサンチドリ
ハクサンチドリ
シラネアオイ
シラネアオイ
リュウキンカ
リュウキンカ
銀明水避難小屋
銀明水避難小屋
ミズバショウ・リュウキンカ
ミズバショウ・リュウキンカ
ハクサンイチゲ
ハクサンイチゲ
ミヤマシオガマ
ミヤマシオガマ
霧と強風
霧と強風
焼石岳1548m
焼石岳1548m
晴れてきました。
晴れてきました。
泉水沼
泉水沼
焼石岳
焼石岳
ムシトリスミレ
ムシトリスミレ
ミズバショウ
ミズバショウ
雪の壁
雪の壁
コバイケイソウ
コバイケイソウ
23日 乳頭山
乳頭山登山口入口
乳頭山登山口入口
一本松温泉
一本松温泉
ヨツバシオガマ
ヨツバシオガマ
乳頭山
乳頭山
秋田駒ケ岳
秋田駒ケ岳
乳頭山1478m
乳頭山1478m
岩手山
岩手山
アカモノ
アカモノ
イワナシ
イワナシ
田代平避難小屋
田代平避難小屋
チングルマ
チングルマ
ヒナザクラ
ヒナザクラ
田沢湖
田沢湖
孫六温泉
孫六温泉
黒湯温泉
黒湯温泉
24日 秋田駒ヶ岳
国見温泉登山口駐車場
国見温泉登山口駐車場
国見温泉登山口
国見温泉登山口
サラサドウダン
サラサドウダン
ミヤマハンショウヅル
ミヤマハンショウヅル
ベニバナイチヤクソウ
ベニバナイチヤクソウ
強風の男岳分岐
強風の男岳分岐
コマクサ
コマクサ
ヒナザクラ
ヒナザクラ
チングルマ
チングルマ
シラネアオイ
シラネアオイ
小屋が見えてきました。
小屋が見えてきました。
男岳鞍部
男岳鞍部
少し晴れてきました。
少し晴れてきました。
チングルマ
チングルマ
大渋滞
大渋滞
コマクサ
コマクサ
ぽつぽつとコマクサ
ぽつぽつとコマクサ
横長根
横長根
イワカガミ
イワカガミ
ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ
下山届提出中
下山届提出中
home
next