2020年2月
2月27日
高尾山
裏高尾のウメが咲いたようだし、ハナネコノメも見たいしで、高尾山に行ってきました。
日影沢林道入口
高尾天満宮
高尾山口駅へ
6号路登山口
ハナネコノメ
ヤマルリソウ
高尾山がらがら?
もみじ台からの富士山
日影乗鞍
日影沢キャンプ場
アズマイチゲ
木下沢梅林
2月11、12日
踊子歩道・タライ岬
カワヅザクラが咲いたみたいなので、区の補助もあり安く泊まれるいつもの宿に、天気のいい日の直前に予約を入れ、遊んできました。
11日 一度、旧天城トンネルの踊子歩道を歩いてみたかったので、河津駅からバスで水生地下まで行き、カワヅザクラを見ながら河津浜駐車場まで歩きました。
河津駅前バス停
水生地下バス停
旧天城トンネル
旧天城トンネル
河津七滝 釜滝
河津七滝 初景滝
湯ヶ野 福田家
やっと河津川の遊歩道に
カワヅザクラ
カワヅザクラ
ナノハナとカワヅザクラ
河津浜駐車場
12日 行ったことのないタライ岬に行って、青野川のサクラとナノハナを見て、爪木崎、白浜桜の里に寄り帰宅。
タライ岬へ
タライ岬へ
タライ岬
石廊崎
健脚コースで帰ります。
日野のナノハナ畑
ナノハナとカワヅザクラ
青野川
爪木崎
白浜桜の里
シラハマザクラ
シラハマイコナ