![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月17日 松生山・入沢山・浅間嶺 | |||
敗退したコースに再挑戦してきました。無事登頂、そんなに寒くなかったし、富士山も見えたし、フクジュソウもたくさん見たし、おからももらえてばっちり山行でした。 | |||
![]() 払沢の駐車場
|
![]() フクジュソウあった
|
![]() 変なとこ入ってしまった |
|
![]() 瀬戸沢渡渉
|
![]() ワクギ沢渡渉 |
![]() ものすごい急登 |
|
![]() やっぱりこの坂大変ね |
![]() 松生山の稜線に出た |
![]() 松生山
|
|
![]() 富士山 |
![]() 入沢山 |
![]() 御前山 |
|
![]() 浅間嶺展望台 |
![]() 浅間嶺(小岩浅間) |
![]() フクジュソウ |
|
|
2月1日 戸倉城山 | |||
荷田子駐車場からの周回で、荷田子峠から城山と思っていました。十里木駐車場からの周回に変更したので、寺岡陸橋から長岳尾根で瀬音の湯に戻りたかったのですが、前回道がなかったので止めました。 | |||
![]() 十里木駐車場
|
![]() 十里木バス停と城山への道標 |
![]() だいぶ上がってきました |
|
![]() 城山山頂
|
![]() 山頂からの景色 |
![]() 西戸倉へ下りました |
|
![]() 星竹橋 |
![]() 長岳橋 |
![]() 瀬音の湯直売所で購入
|
|
![]() 龍珠院 |
![]() 瀬音の湯に戻ってきました |
![]() 石舟橋 |
|
![]() 小峰公園のウメ |
![]() 小峰公園のセリバオウレン |
![]() セリバオウレン撮影中 |
![]() |