2018年10月
 ホーム  山で見た花
10月31日 竜ガ岳
富士山が1日中きれいに見えていました。上の方は白くお化粧していて、裾の方はほんのり赤くて、とてもきれいな富士山でした。下り道は葉っぱに光が当たって、よけいにきれいな紅葉が見られました。
本栖湖西岸で夜明け前の富士山
本栖湖西岸からの富士山
竜ガ岳登山者駐車場
竜ガ岳登山者駐車場
本栖湖キャンプ場内通過
本栖湖キャンプ場内通過
本栖湖
本栖湖
見晴らし台
見晴らし台
石仏と竜ガ岳
石仏と竜ガ岳
竜ガ岳山頂からの富士山
竜ガ岳山頂からの富士山
富士山を見ながら早お昼
富士山を見ながら早お昼
戻ります。
戻ります。
紅葉撮影中
紅葉撮影中
紅葉
紅葉
道の駅なるさわからの富士山
道の駅なるさわからの富士山

10月25日 横根山
妹に紅葉を見せたいと出かけてきました。標高が1300m前後ぐらいで、妹でも歩けそうなところで選んだ山です。景色が良く、紅葉もそこそこきれいで、湿原もあり、急な道はないし、ここにしてよかったです。
前日光ハイランドロッジ駐車場
前日光ハイランドロッジP
妹は歩けるかな?
妹は歩けるかな?
男体山
男体山
横根山へ
横根山へ
横根山1373m
横根山1373m
井戸湿原
井戸湿原
井戸湿原
井戸湿原
鹿柵
鹿柵
象の鼻?
象の鼻?
象の鼻展望台からの景色
象の鼻展望台からの景色
林道で戻ります。
林道で戻ります。
のんびり林道歩き
のんびり林道歩き
しっかり歩けました。
しっかり歩けました。
皇海山
皇海山
車が増えていました。
車が増えていました。

10月16日 石尊山
軽井沢町のりっぱな小冊子『歩く軽井沢』で石尊山の案内が出ていて、行ったことがないので歩いてきました。お天気が良くて、浅間山が見えれば、山肌の紅葉がきれいだったので、すごい景色なんだろうと思い、ちょっと残念でした。いつか剣ヶ峰も歩いてみたいと思っています。
追分宿駐車場
追分宿駐車場
石尊山登山口
石尊山登山口
延々と続く道
延々と続く道
赤滝(血の滝)
赤滝(血の滝)
この赤が一番きれいでした。
この赤が一番きれい
左は座禅窟
左は座禅窟
血の池辨財天神社
血の池辨財天神社
おはぐろ池
おはぐろ池
立入禁止の警告板
立入禁止の警告板
石尊山1667m
石尊山1667m
浅間山、頭が見えません。
浅間山の頭が見えません。
晴れていたらきれいでは
晴れていたらきれいでは
源泉はパス
源泉はパス
赤滝の上の橋
赤滝の上の橋
登山口に戻ってきました。
登山口に戻ってきました。
帰りにこんにゃくパークへ寄ってきました。
こんにゃくパーク工場見学
こんにゃくパーク工場見学
こんにゃくパークバイキング
こんにゃくパークバイキング
こんにゃくパークで買い物
こんにゃくパークで買い物

10月3、4、5日 三ツ石山、八甲田大岳、岩木山
台風の合間に東北の山に紅葉を見に行ってきました。

3日 きれいな紅葉の写真を見て行きたいと思い三ツ石山に行ってきましたが、やや遅かったかも。
登山口近くの駐車スペース
登山口近くの駐車スペース
源太ガ岳登山口
源太ヶ岳登山口

紅葉がきれい
源太ヶ岳1545m
源太ヶ岳1545m
小畚山
小畚山
小畚山
小畚山
三ツ石山は目立ちます。
三ツ石山は目立ちます。
三ツ沼と三ツ石山
三ツ沼と三ツ石山
三ツ沼
三ツ沼
三ツ石山1466m
三ツ石山1466m
三ツ石山山頂
三ツ石山山頂
三ツ石山荘
三ツ石山荘
三ツ石湿原
三ツ石湿原

岩手山
三ツ石山松川登山口
三ツ石山松川登山口
4日 行きたいと思っていた八甲田山、酸ヶ湯から八甲田大岳を周回してきました。
酸ヶ湯公共駐車場
酸ヶ湯公共駐車場
八甲田大岳登山口
八甲田大岳登山口
地獄湯ノ沢
地獄湯ノ沢
仙人岱(八甲田清水)
仙人岱(八甲田清水)
鏡沼
鏡沼
八甲田大岳1585m
八甲田大岳1585m
高田大岳・小岳
高田大岳・小岳
大岳鞍部避難小屋
大岳鞍部避難小屋
上毛無岱
上毛無岱
上毛無岱休憩所
上毛無岱休憩所
毛無岱の階段
毛無岱の階段
八甲田大岳
八甲田大岳
下毛無岱
下毛無岱
登山口
登山口
酸ヶ湯温泉
酸ヶ湯温泉
5日 津軽岩木スカイラインを利用して、岩木山にずる登山してきました。
八合目駐車場からの岩木山
八合目駐車場からの岩木山
紅葉は七合目ぐらいかな
紅葉は七合目ぐらいかな
鳳鳴ヒュッテ
鳳鳴ヒュッテ

岩木山1625m
岩木山1625m
八甲田山
八甲田山
リフト乗り場
リフト乗り場
八合目駐車場
八合目駐車場
りんご園に寄ってきた
りんご園に寄ってきた
home
next