![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10月10日 安達太良山 | |||
4回目の安達太良山は、妹の体調と夫の体調で無理をせず、前の日に出発、次の日に帰宅ののんびり山行です。2016年10月14日は沼尻から周回しています。台風の前のおだやかな晴天で、平日でも人がいっぱいでした。 | |||
![]() 奥岳登山口 |
![]() ロープウェイ山頂駅が見えます。 |
![]() センブリ |
|
![]() 山頂が見えます。 |
![]() この辺がきれいです。 |
![]() てっぺん |
|
![]() 安達太良山山頂 |
![]() 人がいっぱい |
![]() 沼ノ平と秋元湖 |
|
![]() くろがね小屋へ |
![]() あれきれいじゃない |
![]() くろがね小屋周辺の紅葉 |
|
![]() あだたら渓谷奥岳自然遊歩道 |
![]() 魚止滝 |
![]() 奥岳登山口駐車場 |
|
10月1日 日向薬師周辺散策 | |||
2014年9月22日に日向薬師周辺と津久井湖城山を歩いているので、今回は2回目です。いつも朝早く通過するオギノパン本社工場直売店に寄るのと、通過するだけで寄ったことがなかった宮ケ瀬ダムに行くのをプラスしました。宮ヶ瀬ダムでインクラインに乗り、オギノパンで丹沢あんぱんを買い、持って行った牛乳を飲みながらあんぱんを食べました。 | |||
![]() 日向薬師バス停駐車場 |
![]() 田んぼにヒガンバナ |
![]() 日陰道 |
|
![]() 白いヒガンバナ |
![]() お花畑。
|
![]() ネックウォーマーが怪しい |
|
![]() 大山 |
![]() |
![]() 大コスモス園 |
|
![]() 宮ヶ瀬ダムに車で移動 |
![]() ダムの上の道 |
![]() ダムの下を見る |
|
![]() エレベーターでダム下へ |
![]() インクライン乗車中 |
![]() インクラインすれ違い |
![]() |