2010年5月
 ホーム  山で見た花
5月30日 ミツモチ山・大入道

天気が悪かったのですが山に行きたかったので、シロヤシオを見に矢板のミツモチ山と大入道に行ってきました。霧がかかっていて、小雨も降っていましたが、シロヤシオ・トウゴクミツバツツジ・ヤマツツジがきれいでした。大間々台の有名なレンゲツツジはまだでした。 2009年10月に釈迦ヶ岳に登ったときは快晴でした。今日は天気が悪いのを覚悟して行きましたが、山に入っている人が結構いました。

大間々遊歩道
大間々遊歩道
大間々駐車場
大間々駐車場
シロヤシオ
シロヤシオ
ミツモチ山
ミツモチ山
八海山神社
八海山神社
シロヤシオ
シロヤシオ

トウゴクミツバツツジ
トウゴクミツバツツジ

縄文ヤシオ
縄文ヤシオ

大入道
大入道


5月16日 上高岩山・鍋割山・奥の院・大塚山

通い慣れた御岳山周辺で、きれいな新緑の中、のんびり山歩きを楽しんできました。武蔵五日市駅からバスで大岳鍾乳洞入口バス停へ、養沢神社からサルギ尾根で上高岩山へ、鍋割山から奥の院のシロヤシオを見て、大塚山から鉄五郎新道で鳩ノ巣へ下りました。奥の院で会った方に、もうイワウチワは終わっているけれど御岳山周辺でどの辺に咲いているか教わりました。今年はアカヤシオもシロヤシオも花付きが悪いとか、10年に一度当たり年があるとか話してくれました。同じ山域に毎週のように通い、花を楽しんでいるそうです。私達はそういう方の情報をネットで集めて、どこの山に行こうと決めています。夫がネットで見ていたら、4月の鉄五郎新道にイワウチワの大群落があると書いてあったそうです。来年の山行がひとつ決まりました。

急坂のサルギ尾根
急坂のサルギ尾根
高岩山
高岩山
景色の良い上高岩山展望台
景色の良い上高岩山展望台
鍋割山
鍋割山
ミツバツツジ・シロヤシオ
ミツバツツジ・シロヤシオ
奥の院
奥の院

昨年できた神苑の森トレイル
昨年できた神苑の森トレイル

金比羅神社
金比羅神社

雲仙橋からの景色
雲仙橋からの景色


5月9日 氷室山・宝生山・十二山・熊鷹山

大戸川源流の「幻の滝」と呼ばれていた三滝から、氷室山・宝生山・十二山・熊鷹山と回り、西沢駐車場に戻ってきました。下の方はミツバツツジが咲き、新緑もきれいでした。宝生山にアカヤシオが少し残っていました。2005年5月に根本山・十二山・熊鷹山と歩いています。そのときは、熊鷹山のツツジがきれいでした。このコースは一般向きではなくわかりにくいそうですが、要所要所に標識が立っていたし、根本山の沢コースほどハードな沢沿いのコースではないし、稜線も巻道が多いし、それでもわかりやすいコースではないかもしれません。

三滝の一番下の部分
三滝の一番下の部分
氷室山は沢の二股すべて右へ
氷室山は沢の二股すべて右へ
氷室山
氷室山
宝生山
宝生山
十二山
十二山
熊鷹山
熊鷹山

熊鷹山から西沢口へ
熊鷹山から西沢口へ

熊鷹山から西沢口へ
熊鷹山から西沢口へ

熊鷹山から西沢口へ
熊鷹山から西沢口へ