![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7月25日 名栗・白谷沢 | |||
2010年8月8日に白谷沢から棒の嶺(棒の折山)に行っています。今回は暑いのが嫌いな夫向けに、白谷沢だけで戻ってきました。その時は30分ぐらい沢と格闘して敗退しています。今回は1時間ぐらい沢と格闘して敗退です。いくら初級の沢登りといっても、沢登り用の靴じゃないと滑って岩を上がれませんでした。ほぼ登山口に戻って、関東ふれあいの道で林道まで行き、そこから戻ってきました。今回の目的は、イワタバコを見るのと、入間のアウトレットに寄り靴下を買うことでしたが、思ったよりイワタバコが咲いていなかったのと、靴下を選べないで買わなかったのとで、少々残念でした。 | |||
![]() 登山口そば駐車スペース |
![]() 白谷沢登山口 |
![]() 登山口の左から沢へ |
|
![]() 滝が越せず高巻きばかり |
![]() 明るい敗退 |
![]() 疲れた敗退 |
|
![]() 沢沿いに来たかった藤懸の滝 |
![]() タマアジサイ |
![]() 登山道も沢沿いや沢の中に |
|
![]() 登山道も沢沿いや沢の中に |
![]() ゴルジュ |
![]() イワタバコ |
|
![]() ゴルジュ |
![]() ゴルジュ |
![]() タマガワホトトギス |
|
![]() 白孔雀の滝横のクサリ |
![]() イワタバコ |
![]() ロープ |
|
![]() 階段を上がると林道です。 |
![]() ここで戻ります。 |
![]() 沢沿いの道 |
|
![]() イワタバコ |
![]() ゴルジュ |
![]() 白谷沢登山口 |
|
|
![]() |