2016年7月
 ホーム  山で見た花
7月25日 名栗・白谷沢 
2010年8月8日に白谷沢から棒の嶺(棒の折山)に行っています。今回は暑いのが嫌いな夫向けに、白谷沢だけで戻ってきました。その時は30分ぐらい沢と格闘して敗退しています。今回は1時間ぐらい沢と格闘して敗退です。いくら初級の沢登りといっても、沢登り用の靴じゃないと滑って岩を上がれませんでした。ほぼ登山口に戻って、関東ふれあいの道で林道まで行き、そこから戻ってきました。今回の目的は、イワタバコを見るのと、入間のアウトレットに寄り靴下を買うことでしたが、思ったよりイワタバコが咲いていなかったのと、靴下を選べないで買わなかったのとで、少々残念でした。
登山口そばの駐車スペース
登山口そば駐車スペース
白谷沢登山口
白谷沢登山口
登山口の左から沢へ
登山口の左から沢へ
滝が越せず高巻きばかり
滝が越せず高巻きばかり
明るい敗退
明るい敗退
疲れた敗退
疲れた敗退
沢沿いに来たかった藤懸の滝
沢沿いに来たかった藤懸の滝
タマアジサイ
タマアジサイ
登山道も沢沿いや沢の中に
登山道も沢沿いや沢の中に
登山道も沢沿いや沢の中に
登山道も沢沿いや沢の中に
ゴルジュ
ゴルジュ
イワタバコ
イワタバコ
ゴルジュ
ゴルジュ
ゴルジュ
ゴルジュ
タマガワホトトギス
タマガワホトトギス
白孔雀の滝横のクサリ
白孔雀の滝横のクサリ
イワタバコ
イワタバコ
ロープ
ロープ
この階段を上がると林道です。
階段を上がると林道です。
ここで戻ります。
ここで戻ります。
沢沿いの道
沢沿いの道
イワタバコ
イワタバコ
ゴルジュ
ゴルジュ
白谷沢登山口
白谷沢登山口

7月10〜13日 早池峰山・五葉山
早池峰山のハヤチネウスユキソウと五葉山のハクサンシャクナゲを岩手に見に行ってきました。どうせお金を使うなら、三陸でと思い、陸前高田「ホタテとワカメの炙りしゃぶしゃぶ御膳」を食べようと、下山後出発しましたが、私が体調不良で何も食べられそうもなく止めました。いつも夫に申し訳ないのですが、車と寒さと疲れで胃にきてしまいます。少しは景色も見ましたが、ほぼ横になっていました。夫は鉄道の線路や駅がそのまま残っているのを見たと言っていました。私は断片的なのですが、走っている道に「ここは津波到達地点です」という標識が何度も出てきて、もしものときにはすぐに逃げるようにということなのかなと思いました。陸前高田復興まちづくり情報館でたくさんの松が流されてしまった写真を見て、だから奇跡の一本松なんだとわかりました。ここでは巨大な堤防の工事をしていました。一般道を相馬まで走りましたが、仙台空港手前では、かさ上げ道路の工事中で、高いところの道を走っていたときに「避難者に注意」という標識があったので、これは堤防と避難場所を兼ねたものなのかと思ったり、相馬から入った常磐道には放射能の数値計がいくつも出てきたり、たまたまラジオで南相馬のニュースをやっていたり、震災も原発事故もまだまだ終わっていないのだと感じる旅でした。

7/11早朝出発・途中道の駅はやちねで朝食・河原の坊登山道の一部が崩落し、通行ができないそうで、小田越コースを往復しました。下山後、途中道の駅遠野に寄って、五葉山のふもとの五葉温泉へ。ちょうどいい車中泊スポットが見つからず、山の中の赤坂峠登山口へ移動。真っ暗で超こわくて、私はよく眠れませんでした。夫は疲れているし、静かで涼しくて、よく眠れたそうです。外が明るくなって、お日様のありがたみを痛感しました。ただ、トイレが水洗で、なおかつとても清潔でよかったのですが、電気がなく真っ暗だし、道も真っ暗だし、虫もいっぱいだし、トイレへ行くのもこわかったです。
河原の坊駐車場
河原の坊駐車場
河原の坊コース通行止め
河原の坊コース通行止め
ヤマオダマキ
ヤマオダマキ
小田越登山口
小田越登山口
一斗缶は熊除け
一斗缶は熊除け
一合目御門口
一合目御門口
晴れた。
晴れた。
ミネウスユキソウ
ミネウスユキソウ
ハヤチネウスユキソウ
ハヤチネウスユキソウ
もうすぐ五合目
もうすぐ五合目
ハヤチネウスユキソウ
ハヤチネウスユキソウ
ホソバツメクサ
ホソバツメクサ
ミヤマオダマキ
ミヤマオダマキ
チシマフウロ
チシマフウロ
ミヤマアズマギク
ミヤマアズマギク
天狗のすべり岩のハシゴ
天狗のすべり岩のハシゴ
ミヤマシオガマ
ミヤマシオガマ
剣ヶ峰分岐
剣ヶ峰分岐
ヨツバシオガマ撮影中
ヨツバシオガマ撮影中
ヨツバシオガマ
ヨツバシオガマ
門馬口分岐
門馬口分岐
ウコンウツギ
ウコンウツギ
チングルマ
チングルマ
ミヤマシオガマ
ミヤマシオガマ
山頂はすぐでも時間がかかる
山頂はすぐでも時間がかかる
ホソバイワベンケイ
ホソバイワベンケイ
早池峰山1917m
早池峰山1917m
ナンブイヌナズナ?
ナンブイヌナズナ?
花も景色もきれい
花も景色もきれい
花も景色もきれい
花も景色もきれい
小田越登山口
小田越登山口

早池峰山

早池峰総合休憩所
7/12簡単な朝食後出発。天気予報では朝は曇でしたが、晴れていました。こちらも、赤坂峠から五葉山へのピストンです。五葉山稜線上のハクサンシャクナゲは大きくなれないようですが、逆に花がよく目立ち、一面シャクナゲで、私はこういう景色が好きです。11年ぶりに花付きがよいそうです。 
赤坂峠駐車場
赤坂峠駐車場
ウツボグサ
ウツボグサ
鷹生ダムが見える
鷹生ダムが見える
賽の河原
賽の河原
畳石
畳石
マルバタケブキ
マルバタケブキ
ツツジの登山道
ツツジの登山道
海が見える
海が見える
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
しゃくなげ荘
しゃくなげ荘
 ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
日枝神社
日枝神社
黒岩方面の稜線
黒岩方面の稜線
五葉山1341m
五葉山1341m
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
日の出岩
日の出岩
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
五葉山頂上
五葉山頂上
畳石
畳石
賽の河原
賽の河原
赤坂峠駐車場
赤坂峠駐車場
道の駅高田松原
道の駅高田松原

7月4日 浅間山
一時期、箱根の山にずいぶん通ったので、このコースも何回か歩いているのですが、アジサイは浅間山の頂上付近だけしか咲いていないなんて、忘れていました。暑い中、苦労して登って、アジサイがきれいに咲いていたので、よかったです。箱根登山電車からのアジサイ、塔ノ沢の阿弥陀寺のアジサイも楽しんできました。
函嶺洞門駐車場
函嶺洞門駐車場
湯坂路(鎌倉古道)登り口
湯坂路(鎌倉古道)登り口
湯坂城址
湯坂城址
オカトラノオ
オカトラノオ
ウツボグサ
ウツボグサ
テリハノイバラ
テリハノイバラ
大平台分岐
大平台分岐
浅間山804m
浅間山804m
神山が見えています。
神山が見えています。
駒ヶ岳も見えます。
駒ヶ岳も見えます。
ヤマアジサイ
ヤマアジサイ
タカトウダイ
タカトウダイ
大平台分岐
大平台分岐
仙元神社
仙元神社
大平台浅間山登り口
大平台浅間山登り口
大平台駅
大平台駅
箱根登山電車
箱根登山電車
箱根登山電車
箱根登山電車
塔ノ沢駅
塔ノ沢駅
阿弥陀寺
阿弥陀寺
阿弥陀寺
阿弥陀寺
阿弥陀寺
阿弥陀寺
阿弥陀寺
阿弥陀寺
函嶺洞門バイパス
函嶺洞門バイパス
home
next