2013年11月
 ホーム  山で見た花
 11月24日 高尾山・堂床山・黒ドッケ
車を日影沢林道入口の駐車スペースに止め、いろはの森コースで稜線へ、少し下って薬王院の紅葉を見て、高尾山から堂所山まで進み、そこから北高尾山稜を狐塚峠まで進み、小下沢林道へ下りました。最後に林道、車道を40分ほど歩き車へ戻りました。天気が良く、暖かく、紅葉もきれいで、混雑しないうちに高尾山を通過でき、静かな北高尾山陵も歩け、するさしのお豆腐屋さんにも寄ってきたし、道路もとんでもなく混んでいなかったし、よかったです。
日影沢林道入口駐車スペース
日影沢林道入口駐車スペース
 日影沢園地
日影沢園地
もうすぐ1号路
もうすぐ1号路
薬王院
薬王院
高尾山もみじ祭
高尾山もみじ祭
高尾山599.2m
高尾山599.2m
 出発
出発
 
もみじ台
一丁平
一丁平
小仏城山670m
小仏城山670m
小仏峠
小仏峠
景信山727m
景信山727m
堂所山733m 
堂所山733m
 黄葉の北高尾山稜
黄葉の北高尾山稜
黒ドッケ(夕やけ分岐) 
黒ドッケ(夕やけ分岐)
狐塚峠
狐塚峠
木下沢林道に下りました。
小下沢林道に下りました。
富士見台への登山口
富士見台への登山口
木下沢林道
小下沢林道
 富士見台はどれかな?
富士見台はどれかな?
 甲州街道のイチョウ並木
甲州街道のイチョウ並木

11月19日 横沢北側尾根・勝峰山
今年9月に勝峰山へ行きましたが、登山口が間違っていたのか気になっていて、紅葉見物がてら行ってきました。車を置くところがないので、電車で行ってきました。武蔵増戸駅から横沢北側尾根を歩き大久野、幸神神社へ行きました。前回は勝峰山から金比羅尾根に回りましたが、今回は小机に下り、大悲願寺、横沢入りの戦車橋を見て武蔵増戸駅へ戻ろうと計画しましたが、とりあえず勝峰山登山口はたぶん一番歩きやすいのではと思う道を歩けたのではと思います。里山歩きで四苦八苦しましたが、里山ののどかな景色と紅葉が楽しめました。武蔵五日市のおいしいと評判の初後亭はまた定休日でした。おそばが終わりとことわられたり、なかなか縁がありません。その代わり、武蔵増戸駅に歩いていたらいそ屋というおそば屋さんがあったので、寄り道しました。涼しくなって、お腹が空くそうです。
北郷神社
北郷神社
 横沢東尾根分岐
横沢東尾根分岐
日の出団地付近
日の出団地付近
スカイツリーが見えました。 
スカイツリーが見えました。
小峰公園方面
小峰公園方面
大久野中のそばに下ります。
大久野中のそばに下ります。
 幸神神社のシダレアカシデ
幸神神社のシダレアカシデ
あっていた登山口 
あっていた登山口
この先を右へ上がります。
この先を右へ上がります。
神社がありました。
神社がありました。
工事の林道が登山道分断?
工事の林道が登山道分断?
いずれここまで車で入るようです。
いずれここまで車で入るようです。
 横沢北側尾根が見えます。
横沢北側尾根が見えます。
 
勝峰山454m
 左・幸神尾根、右・ロンデン尾根
左・幸神尾根、右・ロンデン尾根
できたての休憩小屋
できたての休憩小屋

薬師堂
登山口でいいのかな?
登山口でいいのかな?
小机
小机 
 五輪坂
五輪坂
 大悲願寺
大悲願寺
横沢入り
 横沢入り
 戦車橋
戦車橋
 横沢東尾根登山口
横沢東尾根登山口

11月12日 旧中山道旧碓氷峠越え
横川駅の町営駐車場に車を置いて、中山道で旧碓氷峠を越え軽井沢へ、アウトレットモールをのぞいて、バスで横川駅へ戻りました。2011年6月26日に横川駅から中山道で軽井沢駅へ行こうと計画しましたが、ヤマヒルに逃げ帰ってきました。春先か紅葉の頃にもう一度再挑戦と思っていましたが、やっと行ってきました。前回は電車利用でした。そのとき駅前に駐車場があるのを見ていたので、今回は車で行ってきました。
横川駅387m
横川駅387m
 碓氷関所跡
碓氷関所跡
坂本宿
坂本宿
 アプトの道と交差
アプトの道と交差
ハイキングコース入口
ハイキングコース入口
刎石坂の石仏・石塔群
刎石坂の石仏・石塔群
 
覗から見た坂本宿
紅葉 
紅葉
左・長坂道、右・和宮道
左・長坂道、右・和宮道
カラマツ
カラマツ
長坂道
長坂道
旧碓氷峠のお茶屋さん
旧碓氷峠のお茶屋さん
熊野神社・碓氷峠1195m
熊野神社・碓氷峠1195m
見晴台
見晴台
見晴台からの浅間山
見晴台からの浅間山
旧碓氷峠遊覧歩道 
旧碓氷峠遊覧歩道
二手橋
二手橋
ショッピングプラザからの離山 
ショッピングプラザからの離山