「怪獣大戦争」ゴジラ、宇宙でシェー/X星人の間抜けっぷり。

怪獣大戦争 [DVD]

新品価格
¥4,091から
(2010/12/31 15:22時点)


<あらすじ>新しく発見された木星の衛星「X星」。
探査に向かったP−1の乗組員、富士(宝田)とグレン(ニック)はそこでX星人の歓迎を受ける。
X星人統制官(土屋)は地球に、X星を破壊し続ける怪物ゼロ=キングギドラの撃退のため、
怪物ゼロワン=ゴジラ、怪物ゼロツー=ラドンの貸与を依頼するが
それは地球征服のための罠だった。

これはリアルタイムで映画館で見た記憶があります。
宇宙のシーンでゴジラがシェーを4回する
(クライマックスで、しびれてダウンする時も1回するから映画の中では合計5回シェーをする)。

「シェー」知らない?
知らない人のために説明すると、これは赤塚不二夫のコミック
「おそ松くん」に登場するキャラクター・イヤミの得意のポーズ。
つまり赤塚マンガがゴジラに登場した?

おそ松くん (小学館文庫―赤塚不二夫名作選)

新品価格
¥630から
(2010/12/31 15:23時点)


もう一つ言うと赤塚マンガって黒澤作品からの影響が結構あるようで、
バカボンのパパの「これでいいのだ」は「悪い奴ほどよく眠る」の加藤武のラストの叫び「これでいいのか」の対照になるし、
カエルのキャラクター「べし」は「七人の侍」の序盤で村の長老が決意するシーンの「やるべし」。まあ直接ゴジラ作品には関係ないか・・・。

映画館で初めて見た時は「ゴジラのシェー」に子供ながら驚いたが、
実は昭和のシリーズは意外とユーモラスなシーンがある。

「キングコング対ゴジラ」→ゴジラが豊登のかっぽんかっぽんをやる。
「モスラ対ゴジラ」→尻尾を鉄塔に巻きつけ倒そうとするが失敗してつんのめる。
「地球最大の決戦」→キングギドラの引力光線が股間に命中して股間を押さえてしびれる。
「南海の大決闘」→大コンドルを撃破して、指で鼻をこすって「どんなもんだい」。
まあ豊登(プロレス)とイヤミ(マンガ)は当時ブームだったものということでそれは世相を反映しているというものですが。

なのでねえ・・・「メガロ」を低評価するのは五十歩百歩なのか?と自問自答。
まあその他の部分での差があると思うのですが。
気を取り直して続行。

音楽、オープニングとクライマックスにかかる「怪獣大戦争マーチ」は伊福部特撮映画音楽作品の中では上位人気確実のものだし燃えます。

特撮シーンでは、キングギドラが前作「地球最大の決戦」より首が長く作られているようで、
首を伸ばした時のバランスが良く、また燥演も丸まってるシーンが見られた前作よりも伸び伸び動いている感じがする。
ラドンは単独作品の流用のフィルムが見られ、岩田屋(九州のデパート)を空から降下して踏みつぶすシーンでは
初代と二代目の頭部の出来があまりにも違うせいか、上がトリミングされて頭が見えないようになっています。
でも子供のころ見たときの記憶でゴジラのシェーとともに一番記憶に残っているのは
湖に円盤が現れて、ゴジラとラドンを電磁波で吊り上げて輸送するシーンです。
つまり当時は円盤が一番衝撃的だったわけ。
後半で円盤が光線で攻撃すると、防衛側のレーダーが熱で飴のようにぐんにゃりとなるシーンもいい。

ゴジラ&ラドン対キングギドラのバトルシーンは前半のX星とクライマックスの地球とで各1回ありますが、
他作品と比べるとちょっと短いような気が。そう、この作品は人間のドラマシーンが面白い。

水野久美様の波川も、あのラバーっぽいコスに妙なおかっぱの髪がマッチしていて、
どこで読んだ表現か忘れたが確かに「一番美しい宇宙人」。
発明家鳥井・ハルノに対する一段上からの態度と
グレンとの悲恋のシーンが「恋に目覚めた女」っていうギャップを感じさせて興味深い。

X星人の間抜けっぷりがなかなかの見せ場です。
地球前線基地司令の世界教育社社長ははだかで何か光を浴びてリラックス。
秘密基地の牢に囚われていた町の発明家・鳥井が製作した試作品の、痴漢撃退の音響発生装置で牢番のX星人たちは「殺人音波が!」と悲鳴を上げるが、
波川を通じて商品契約してまで(つまり契約するが製作しないことによって弱点の音を出す特許を封じ込める)
封じ込めたはずの装置を、なぜ牢に入れる時身体検査して取っておかなかったのか?(笑)
音波が鳴る中、グレンに首絞められて舌ぺロぺロと出すX星人。

コンピュータの計算を行動の指針にするX星人統制官は何度も「計算は順調か」と部下に確認をしているが
音波の攻撃を受けると円盤の中で途端に「ばか!」とか言い始める。

1965(昭和40)年東宝、ベネディクト・プロ
製作:清水雅
脚本:関沢新一
音楽:伊福部昭
プロデューサー:田中友幸
監督:本多猪四郎
特技監督:円谷英二

出演:配役
宝田明:富士一夫 (P−1号パイロット)
ニック・アダムス:グレン(P−1号パイロット)
久保明:鳥井哲男(発明家)
水野久美:波川(X星人)
沢井桂子:富士ハルノ
土屋嘉男:X星人統制官
田崎潤:桜井博士
田島義文:移動司令
村上冬樹:医学代表
佐々木孝丸:自治代表
松本染升:宗教代表
塩沢とき:婦人団体代表
田武謙三:世界教育社社長(X星人)
納谷悟朗:ニック・アダムスの声

統制官「計算の修正はどうした!地球基地!地球基地!」
地球基地司令「統制官ー!地球基地は、もう、もう駄目です!統制官、統制官ー!」
統制官ばか!我々が負けるはずはない。地球に負けるはずはない」
地球基地司令「救助命令を出して下さい、救助を、%E6%80%AA%E7%8D%A3%E5%A4%A7%E6%88%A6%E4%BA%89
統制官「今に計算通りになる!・・・

地球基地!
我々は脱出する!
未来へ向かって脱出する!
まだ見ぬ・・・未来に向かって、な・・・」


土屋嘉男の名演技が、機械文明に頼り過ぎた滅びゆく侵略者に哀愁の深みを与える。

(10.1231)



偏食ムービーに戻る
目次に戻る
SAMEDASU扉に戻る

web拍手 by FC2

「キングコング対ゴジラ」はこちら
「モスラ対ゴジラ」はこちら
「怪獣総進撃」はこちら
「ゴジラ対メガロ」はこちら
「ゴジラ対メカゴジラ」はこちら
「メカゴジラの逆襲」はこちら
「ゴジラ(1984年版)」はこちら
「ゴジラvsビオランテ」はこちら
「ゴジラvsメカゴジラ」はこちら
「ゴジラ2000 ミレニアム」はこちら
「ゴジラxモスラxキングギドラ 大怪獣総攻撃」はこちら
「ゴジラxメカゴジラ」はこちら
「ゴジラxモスラxメカゴジラ 東京SOS」はこちら
「ゴジラ・ファイナルウォーズ」はこちら
「シン・ゴジラ」はこちら

ハリウッド版「GODZILLA」(トライスター版)はこちら
ハリウッド版「GODZILLA ゴジラ」(レジェンダリー版)はこちら